一般歯科

虫歯治療について

虫歯は、口内の細菌によって引き起こされる病気で、放置すると外科手術や抜歯が必要になるまで進行する可能性があります。
「痛い」と感じる虫歯は、すでにかなり進行した段階です。自然治癒することはないため、少しでも痛みを感じたら、歯科を受診して治療を受けることが大切です。

どうして虫歯になってしまうのでしょうか?

虫歯は、誰の口内にも存在している虫歯菌が必要以上に増殖し、その細菌が生成する酸によって歯が溶ける状態になってしまうことです。
虫歯菌の増殖に影響を与える要因は以下のとおりです。

ブラッシング(歯磨き)不足

ブラッシング(歯磨き)不足

菌の温床となっている「歯垢(プラーク)」を歯ブラシでしっかり取り除かないと、虫歯菌が増殖しやすくなります。

歯の噛み合わせの問題

生来の歯並び・噛み合わせの悪さにより歯ブラシが届きにくく、常に歯垢(プラーク)がたまりやすいという状態です。

食事の頻度

頻繁な食事やおやつの摂取は、歯に再石灰化(歯の表面が修復する働き)の時間を与えず、虫歯の進行を促進します。

過剰な甘い食品の摂取

過剰な甘い食品の摂取

高糖分の食品や飲み物を多く摂ることは、虫歯菌の活動を刺激し、虫歯のリスクを高めます。

歯質の弱さ

もともと歯の質が弱い人は、虫歯にかかりやすい傾向があります。

これらは、正しいブラッシングや規則的な食事習慣によって改善できます。さらに、定期的な歯科検診と歯科でのケア・クリーニングも重要です。バランスのとれた食事と糖分の摂取制限も虫歯リスクの低減に効果的です。

虫歯の進行段階

虫歯は、進行段階によってさまざまな症状が現れます。
自然に治ることはないため症状に応じた治療が必要ですが、何よりも、早期に発見し治療を始めることが大切です。
歯科医師の指導に従い適切な治療を受けることが、歯の健康を守るために重要なのです。

C0(初期虫歯)

C0(初期虫歯)

症状/特に自覚症状のない、ごく軽い虫歯。 治療/丁寧なブラッシングと歯科医院でフッ素塗布をする。

C1(エナメル質の溶解)

C1(エナメル質の溶解)

症状/虫歯がエナメル質に進行した状態で、自覚症状はまだない。 治療/虫歯の部分を薄く削り、レジンなどで補う治療をする。

C2(象牙質の侵食)

C2(象牙質の侵食)

症状/虫歯が象牙質に進行し、冷たい物や甘い物が歯にしみるようになる。 治療/侵食された部分を削り、レジンなどの詰め物を入れる治療する。

C3(神経への進行)

C3(神経への進行)

症状/虫歯が歯の神経にまで達し、激しい痛みを感じる。 治療/神経を取り除き、被せ物をする治療が必要になる。

C4(歯の根まで進行)

C4(歯の根まで進行)

症状/歯の根まで虫歯が進行し、膿が溜まり、痛み・口臭が強くなる。 治療/多くの場合、抜歯する必要があり、その後の入れ歯やインプラント治療を検討する。

治療方針

当院では、患者さんの身体への負担を最小限に抑えるために、次の4つのポイントに尽力しています。患者さんの健康と快適さを最優先に考えた治療をご提供しています。

できるだけ歯を削らない治療

歯の切削を最小限に抑え、歯の寿命を延ばす治療を行います。また、適切なブラッシング指導を行い、自宅でのケアも推進しています。

できるだけ歯を抜かない治療

歯の抜歯は担当医の判断に左右されるものですが、当院ではできるだけ歯を抜かない方向で治療を進めます。残存歯数は健康に大きな影響を与えるため、慎重な判断が必要なのです。

痛みを最小限に抑える治療

痛みを最小限に抑える治療

痛みに対する不安・心配が歯科医院への通院を妨げることがあります。当院では痛みを抑えるための治療に力を尽くし、患者さんの不安感を軽減します。

ノンメタル治療

金属製の詰め物や義歯は、金属アレルギーを起こしたり、全身に悪影響を与えたりする場合があります。当院ではノンメタル治療を推進し、金属の代わりにセラミックやジルコニアなどの非金属材料を使用しています。保険適用に関する情報もご提供し、適切な治療をご提案しています。

川崎スマイル歯科クリニック

川崎スマイル歯科クリニック

川崎スマイル歯科クリニック

川崎スマイル歯科クリニック

川崎スマイル歯科クリニック